subculture

猫による『合格』のサインが? 「これすげー分かる」「毎晩やられるやつ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。

以前には、華麗な『変わり身の術』を使いこなすキュルガに翻弄される飼い主を描き、共感の声が上がりました。

2025年4月25日には、キュルガと飼い主のとある日常を描いた漫画を公開。

飼い主はたびたび、キュルガによる『審査』を受けているようで…。

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

出典:ねこナビ

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

出典:ねこナビ

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

出典:ねこナビ

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

出典:ねこナビ

飼い主のお腹の上で立ったり座ったりを繰り返し、離れて行ってしまったキュルガ。

「座り心地が悪かったかな…」と思った飼い主でしたが、再びやってきたキュルガは、飼い主のお腹の上で『ぺトン』と落ち着いたのでした。

どうやらキュルガによる厳正なる審査を経て、飼い主のお腹は休憩場所として『合格』をもらえたようですね!

若干の『圧』はあるものの、愛猫が自分のもとでくつろいでくれるのは、飼い主として喜ばしいことでしょう。

世の猫飼いたちも、日々このような審査を受けているようで、投稿には共感の声が続々と寄せられました!

・これ、スゲー分かる。毎晩やられてるやつやん…。

・マジでコレすぎる。全体重をかけてきたら合格の証ですね。

・くしゃみとか咳をすると、お腹が揺れるから逃げちゃって悲しいよね。

・腹の上に乗ってくると「ぐぇ」ってなるの、めっちゃ分かる。

猫は基本的に自由気ままな性格。気分次第で簡単に『不合格』に転ぶこともあるのでしょう。

「私は審査に落ち続けている…」といった、切ない報告をする飼い主も見られました。

全国の飼い主たちは、日々審査の合格を目指して愛猫と向き合っているのですね!

夜は猫といっしょ 7

夜は猫といっしょ 7

キュルZ
1,320円(10/18 19:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

山麦まくらさんの漫画の画像

配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。

たなかふじもとさんの漫画の画像

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。

出典
@kyuryuZねこナビ

Share Post LINE はてな コメント

page
top