trend

湖にぬいぐるみが落下! ダメ元で見知らぬ釣り人に話しかけた結果?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな

アザラシのぬいぐるみ

外出先で突然のトラブルに見舞われ、困り果ててしまった経験はありますか。

そんな時、親切な人が手を差し伸べてくれたら、それだけで張り詰めた心に安心感が生まれ、『助けられる』かもしれません。

プロレスラーの、高井憲吾(@hof_takai)さんは、移動中に車が脱輪してしまったとか。

幸い、ケガなどはなかったものの、車を動かせなくなってしまった高井さん。途方に暮れていると、犬の散歩をしていた女性が、「手伝いましょうか?」と声をかけてきて…。

女性の行動をきっかけに、工事現場の作業員や配達中のドライバーなどの『救世主』が、次々と高井さんのもとに現れたのです!

さまざまな人たちが、見ず知らずの自分のために仕事の手を止め、自発的に助けてくれたことに深く感動した高井さん。「困っている人を見つけたら自分も率先して助けたい」と感じたそうです。

『優しさの輪』が広がった高井さんの体験談は、多くの人の心を温めました。

あなたの『たすけあい』体験談がアニメ作品に!

そんな素敵なエピソードのように、あなたの心に残る助け合いの瞬間はありますか。

創立以来、助け合いの精神を大切にしてきた、全国共済農業協同組合連合会(以下、JA共済)は、2025年5月20日から同年10月31日まで『たすけあい story 募集キャンペーン』を実施。

『たすけあい』を通じてよりよい未来をつくるため、またその一助となれることを目指し、心温まる、助け合いのエピソードを募集しています。

JA共済

応募の中から選ばれたエピソードは、JA共済のCMキャラクターを務める、俳優の浜辺美波さんと、福原遥さんをモデルにしたキャラクターが登場するオリジナルアニメーション作品として映像化!

人気イラストレーターの、『げみ』さんがキャラクター化を手掛け、キャンペーンサイト等で、全4話公開予定です。

エピソードは、キャンペーンサイトのフォームより、テキストを入力、またはファイルを添付することで応募できます。

あなたの体験が原作となって、アニメ作品として広がることで、多くの人を勇気付けるかもしれません!

心が温かくなるような助け合いの瞬間は、日常の何気ない場面で生まれています。

grapeで過去に紹介した体験談の中から「自分も誰かを助けたい」と、多くの共感を呼んだエピソードを、次のページから紹介します。

Share Post LINE はてな

page
top