lifestyle

味ぽんでパスタ!? ミツカン発のレシピに「意外すぎ」「やってみたい」【4選】

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

麦ライスの写真

料理研究家

麦ライス

東京都内のレストランで料理長として働きながら、レシピやおすすめのキッチン用品など、食にまつわる情報を発信している。

家事や仕事で忙しくても、ちょっとした工夫でおいしい料理は手軽に作れるもの。

「今日はなるべく簡単にごはんを済ませたい…」という日は、電子レンジや身近な食材を使って簡単に調理してみましょう。

知ったらすぐに作りたくなる、火を使わないレシピ『節約レンチンパスタ』を紹介します。

電子レンジで簡単!節約レンチンパスタ

パスタはお湯を沸かしたり、麺をゆでたり、ソースと混ぜたりと、意外と手間のかかる料理です。フライパンを使わずにパスタが作れたら便利ですよね。

株式会社Mizkan(以下、ミツカン)が紹介している『節約レンチンパスタ』は、電子レンジだけで完成する手軽なレシピ。

火を使わないので安全で、洗い物も最小限で済みます。

器に盛ったパスタ

※写真はイメージ

ミツカンの商品『味ぽん』やゴマ油を使った新しい味わいで、材料さえそろえば、器1つですぐに作れるのも魅力です。

料理が苦手な人や一人暮らしの人も作りやすいでしょう。

すぐにできる!簡単アイディアレシピ

簡単に作れて満足感の得られるアイディアレシピは、ほかにもあります。

どれも洗い物が最小限かつ短時間で完成するレシピばかりです。ちょっとした工夫で、普段の食事をさらにおいしく味わえますよ。

安い食材で作る最高の夜食レシピ

深夜にお腹が空いた時、何を食べますか。

現役シェフの麦ライス(@HG7654321)さんが紹介するのは、安価な魚肉ソーセージを使った簡単な夜食の作り方です。

「手軽に作れておいしい」とSNSでも人気!コストパフォーマンス抜群で満足感があるので、一度試してみてはいかがでしょうか。

新タマネギで作る簡単チヂミ

スーパーマーケット『マルエツ』のXアカウント(@maruetsu1945)が提案するのは、新タマネギを使ったチヂミのレシピです。

材料も工程もとてもシンプルで、短時間で作れるのが魅力。

シャキシャキ感と香ばしさがクセになる味わいで、ちょっとしたおつまみや副菜にもぴったりです。

簡単!和風ポテトサラダ

定番のポテトサラダに、和の要素をプラスしてみませんか。

ミツカンが紹介する和風ポテトサラダは、電子レンジで手軽に作れるのが特徴。ジャガイモとツナに調味料を合わせるだけで、さっぱりとした味わいが楽しめます。

忙しい日の副菜やお弁当のおかずにもおすすめです。


[文・構成/grape編集部]

ダイソー『取り換え式2wayほこり取り』の写真(撮影:grape編集部)

ダイソーで買った『ほこり取り』が優秀! ブラシとテープの2way仕様に「こういうの待ってた」ダイソーの『取り換え式2wayほこり取り』が持ち運びに便利です!

鶏むね肉(撮影:grape編集部)

鶏むね肉は”紅茶のティーバッグ”と蒸して! 驚くほどプリプリ柔らかくなる裏ワザ【簡単レシピ】たった5つの材料で、鶏むね肉が劇的に変わる!紅茶の優しい香りとハチミツの甘みが加わり、しっとり柔らかに。

Share Post LINE はてな コメント

page
top