オリラジ藤森が『ツッコミの会』開催を報告 会計を担当したのはあの人!
公開: 更新:

提供:産経新聞社

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!
オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが2017年3月29日、Instagramを更新。
共通の役回りを持ったタレントたちが集まった会合について報告しました。
中堅芸人のツッコミ担当が大集合!
その会合の写真がこちら。
参加者は藤森さん、ダイノジ・大地洋輔さん、タカアンドトシ・トシさん、バイきんぐ・小峠英二さん、ニブンノゴ!・宮地謙典さんの5名。
皆さん中堅のお笑い芸人で、いずれもコンビでツッコミを担当している方々ばかりです。
結局は相方の褒め合いで終わる
ツッコミ担当ばかりが集まって、どんな会話をしたのか気になりますよね。
とりあえずは「あーだこーだ言う会」とのこと。しかし、最終的にはいつも相方の褒め合いになってしまうそうです。
なんと平和な会なのでしょうか!
オリラジもかつてはラジオ番組の公開放送中に本気の喧嘩を始めるなど、不仲説も出ていました。ですが、藤森さんは相方の中田敦彦さんが大好きなんでしょうね。
他のメンバーにとっても、この会が相方愛を再確認できる貴重な会合なのかもしれません。
お支払いは大地さんではなく…
こういった芸人同士の会合では、一番の先輩が支払うという伝統があると言われます。大地さんがスマートに支払いを済ませたのかと思ってしまいますが…
なんと大地さんは支払い時になると、いつも寝てしまうのだとか!
そのため、2番目に先輩であるトシさんがお会計をしてくれて、大地さんは会計が終わるとパッチリ目が覚めるとのこと。
こんな大地さんの恒例のボケに、後輩の皆さんがどのようにツッコミを入れたのかも気になりますね。
投稿に寄せられたコメント
藤森さん、また会を開催した時には報告をお願いします。ファンは心待ちにしています!
[文・構成/grape編集部]