息子のイラストを元に、プロのパパが本気で描いたらスゴイのができた! Part3
公開: 更新:
1 2

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
親子デザイン工房 (No.13) ブラッドデッドプリンス
原案:長男 イラスト:パパ
親子デザイン工房 (No.14) 雲の上の住人vs大クラゲキング
原案:次男 イラスト:パパ
親子デザイン工房 (No.15) ドラゴンキーパー
原案:長男 イラスト:パパ
親子デザイン工房 (No.16) ハッパカエル
原案:次男 イラスト:パパ
ロマンさんはハッパカエル制作の様子をタイムラプス動画で投稿しています。
普段はパソコン上でイラストを描いているロマンさんは、子どもたちと一緒にアナログで作業するのが楽しくて仕方ないそうです。
いつか親子デザイン工房の作品を、本にまとめることを目標にしているロマンさん。
これからもカッコいい作品が公開されるのを楽しみにしています!
[文・構成/grape編集部]