猫のためにグッズを選ぶ男性 しかし、家へ帰ると?『おじさまと猫』
公開: 更新:


猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!
画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんがTwitterで公開している、孤独な猫と男性を描いた漫画『おじさまと猫』。
毎回多くの人の涙を誘っています。
第1話:「もう諦めた」 ペットショップで売れ残った猫の愛情物語
第2話:「家族にいらない、なんていわれたら」 怯える猫が知った『事実』に涙
第3話:初めて名前をもらった猫 喜びを知る姿に心が温まる
第3話で『ふくまる』という素敵な名前を男性から与えられた猫。幸せな日々の始まりを予感させる終わりかたでした。
新たに公開された第4話では、男性がふくまるのために猫用グッズを買いに出かけるシーンが描かれています。
「忘れていた…」
誰かの顔を思い浮かべる買い物は楽しい。
「喜んでくれるかな」「どっちがいいかな」などと相手を思いながら買い物をすると、必要以上に時間がかかってしまうもの。
それすらも楽しく思えてしまうのは、相手のことを大切に思っているからこそなのでしょうね。
両手いっぱいに猫用グッズを抱えて家へ戻った男性は、早速ふくまるのために選んだ猫ハウスを披露します。
しかし、肝心のふくまるはダンボールのほうがお気に召した様子。
そこでまた1つ男性は思い出します。それは…。
思い通りにはいかないもの。なのに、幸せ。
予想していた反応をもらえなくとも、相手の嬉しそうな顔を見ることができれば、それだけで満たされた気持ちになれます。
猫を飼っていなくても、男性の思いに共感できる第4話。仲睦まじい男性とふくまるの姿は、見ているこちらの心を温かくしてくれますね。
『おじさまと猫』の単行本が発売中
『おじさまと猫』の単行本第1巻・第2巻が発売中です。
第2巻には、ふくまるの愛らしいマスコットが付いた特装版もありますよ!
おじさまと猫(1) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(2) (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
おじさまと猫(2)特装版(ふくまるマスコット付き) (SEコミックスプレミアム)
Amazon楽天市場Yahoo
『おじさまと猫』シリーズ
[文・構成/grape編集部]