トリミングを終えた猫 120万人が爆笑した姿がコチラ 「恥ずかしそう!」
公開: 更新:

出典:taya_bailey

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
毛の長い猫は見た目の美しさだけでなく、清潔を保つためにも定期的にトリミングをする必要があります。
特に排便時に汚れるところの毛は、短くカットしておかないと不衛生になりがちです。
トリミングを終えた愛猫の姿に衝撃
オジーくんとツェッペリンくんという2匹の猫を飼っているタヤ・ベイリーさんは、猫たちの毛が伸びてきたため、トリミングサロンに連れていきました。
そして施術が終わった頃、サロンに2匹を迎えに行ったタヤさんは、予想外の愛猫たちの姿に目を疑います。
理由は…こちらをご覧ください。
見事なライオンカット!
全身がふわふわの毛で覆われていたオジーくんとツェッペリンくんは、顔としっぽ、足先の毛以外を短く刈った、ライオンのような姿になっていたのです。
動画の中の2匹は、まるで「なぜこんな姿にした…」といいたそうな落胆の表情!決して喜んでいるようには見えません。
タヤさんが投稿した動画は120万件の『いいね』が集まり、笑いと同情の声が殺到しています。
・かわいそうだけど、笑いすぎてお腹が痛い!
・2匹ともすごく恥ずかしそうに見える!
・うちの猫もライオンカットにされたことがあるけど、嬉しそうだったよ。
タヤさんはライオンカットになったいきさつを、海外メディア『Newsweek』に語っています。
しかし、タヤさんはまさかライオンカットにされるとは思っていなかったそうです。
猫たちも、トリミングの直後は自分たちの姿に納得がいっていなかった様子。
しかし、しばらくすると、新しいヘアスタイルを見慣れたのか、2匹とも普段の元気を取り戻したそうです。
猫のライオンカットは決して失敗ではなく、サマーカットの1つとして知られています。
オジーくんとツェッペリンくんを担当したトリマーは、2匹の健康を考えてこのスタイルにしたのかもしれません。
ライオンカットは予想外だったとしても、そのおかげでオジーくんとツェッペリンくんのファンは急増したことでしょう!
[文・構成/grape編集部]