『今どきの若いモンは』第2話 課長の言葉で、イヤな上司像がくつがえされていく!
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
- 出典
- @kakikurage
漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描いた作品『今どきの若いモンは』の続編が公開されました。
前回は、残業をしていた女性社員が、「まったく、いま時の若いモンは」という言葉を課長からいわれます。
しかし、続いた言葉は予想外!課長の言葉の続きに、多くの人が心を射抜かれました。
『今どきの若いモンは』
第2話では、女性社員がお昼ご飯を食べる時に、あの課長がやって来ます!
スマホと課長
お弁当を手作りしてきた女性社員。
Instagramに投稿するため、写真を撮ろうとしたら…。
かかかかかか、かちょおおおおおおおおおおおお!
分からないことを素直に年下から教わろうとする課長に、心をわしづかみにされた人がたくさんいます。
・課長…好きです…。
・ほっこりします。
・課長、絶対いいお父さん!
ギャップで見る人を悶えさせてくれる課長。「まったく、いま時の若いモンは」の言葉の続きが、どんどん楽しみになってしまいますね!
今どきの若いモンは(1) (サイコミ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]