subculture

『今どきの若いモンは』 第1話 課長が部下にかけた言葉に「これぞ理想の職場!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描いた作品『今どきの若いモンは』が話題です。

「残業キツいし、もう会社を辞めたい」

そんなことを考えて仕事をしていた女性会社員。すると、彼女の様子を見ていた上司である課長から「まったく、いま時の若いモンは」と小言をいわれる空気になってしまいます。

「もう、やめて」と思った女性社員に、課長は…。

か、かちょおおおお!

課長の男前な言動に、多くの人が心を射抜かれています。

・かちょおお!素敵すぎる!こういう職場で働きたい。

・私の上司も、残業しているとサラッと声をかけてくれます。それだけで十分、頑張れるんですよね。

・憧れます。自分もこういう上司になりたい。

こんなカッコいい上司がいたら、女性・男性関係なく、その人柄に惚れてしまいそうですね。

今どきの若いモンは(1) (サイコミ)

今どきの若いモンは(1) (サイコミ)

吉谷 光平
2,000円(07/13 02:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
@kakikurage

Share Post LINE はてな コメント

page
top