subculture

ドタキャンした取引先の要望を「お断り」した部長 その理由は…『今どきの若いモンは』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』。

「いま時の若いモンは」という言葉が口ぐせの、石沢一課長。見た目はちょっぴり怖いですが、部下をサポートする優しい男性です。

記念すべき『初めての大仕事』で、取引を帳消しにされてしまった麦田。

そんなある日、麦田の会社にやってきたのはドタキャンした張本人の田貫社長。彼を呼びだした、風間部長が出した答えは…。

ドタキャンした取引先に、風間部長が出した答え

話が繋がっているので、前回の話をまだ読んでいない人はこちらを先にご覧ください。

風間部長が田貫社長を呼びだした理由は、再び取引を麦田と舟木さんに任せるためでした。

会社として大切なこの取引を逃したくないのはもちろんのこと、何より麦田と舟木さんの頑張りをムダにしたくなかったのでしょう。

そして、会社の未来を見すえ、若者にチャンスを与えて行きたいと考えているのです。

「舟木と麦田にこの取引、担当させてやってくれませんか」…風間部長の言葉に、田貫社長はどのような答えを出すのでしょうか。

『今どきの若いモンは』の単行本がついに発売!

『今どきの若いモンは』の単行本第1巻が発売中です。

単行本には、いままで紹介した本編に加え、描きおろし漫画や登場人物のプロフィールも掲載されています。

今どきの若いモンは(1) (サイコミ)

今どきの若いモンは(1) (サイコミ)

吉谷 光平
2,000円(05/10 13:17時点)
Amazonの情報を掲載しています

さらに、石沢課長役・平田広明さん、麦田役・神戸光歩さんの声つきPVも要チェックです!


[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

サッカーを見るだけの園児に、声をかけようとする保育士

「あ、そっちなんだ!」 サッカーに混ざらない園児、保育士が声をかけようとしたら…かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。『それぞれの楽しみ』と題して、X上に漫画を投稿したところ、意外な展開で注目を集めました。

出典
@kakikurage

Share Post LINE はてな コメント

page
top