ドタキャンした取引先の要望を「お断り」した部長 その理由は…『今どきの若いモンは』
公開: 更新:


客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!
- 出典
- @kakikurage
漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』。
「いま時の若いモンは」という言葉が口ぐせの、石沢一課長。見た目はちょっぴり怖いですが、部下をサポートする優しい男性です。
『今どきの若いモンは』
記念すべき『初めての大仕事』で、取引を帳消しにされてしまった麦田。
そんなある日、麦田の会社にやってきたのはドタキャンした張本人の田貫社長。彼を呼びだした、風間部長が出した答えは…。
ドタキャンした取引先に、風間部長が出した答え
話が繋がっているので、前回の話をまだ読んでいない人はこちらを先にご覧ください。
契約をドタキャンした取引相手と再会! 会社に来た理由とは…『今どきの若いモンは』
風間部長が田貫社長を呼びだした理由は、再び取引を麦田と舟木さんに任せるためでした。
会社として大切なこの取引を逃したくないのはもちろんのこと、何より麦田と舟木さんの頑張りをムダにしたくなかったのでしょう。
そして、会社の未来を見すえ、若者にチャンスを与えて行きたいと考えているのです。
「舟木と麦田にこの取引、担当させてやってくれませんか」…風間部長の言葉に、田貫社長はどのような答えを出すのでしょうか。
『今どきの若いモンは』の単行本がついに発売!
『今どきの若いモンは』の単行本第1巻が発売中です。
単行本には、いままで紹介した本編に加え、描きおろし漫画や登場人物のプロフィールも掲載されています。
今どきの若いモンは(1) (サイコミ)
Amazon楽天市場Yahoo
さらに、石沢課長役・平田広明さん、麦田役・神戸光歩さんの声つきPVも要チェックです!
『今どきの若いモンは』が声付きPVに! 「カッコよすぎ…!」「最高の配役」
[文・構成/grape編集部]