契約をドタキャンした取引相手と再会! 会社に来た理由とは…『今どきの若いモンは』
公開: 更新:


「罰金いくら?」大盛りラーメンを頼んだ客 大将の答えに「粋だな!」「かっこいい」大盛りのラーメンを食べようとしていた客は、後から入ってきたお腹を空かせた子供たちにラーメンをゆずります。完食できなかった罰金について大将に聞くと、意外な答えが返ってきました。

「コスプレってか本人だろ」「ビビった」 コスプレ姿に10万『いいね』「今回が初めてです」と語るのは、E缶(@E_K_A_N)さん。なんでも、漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』で連載中の作品に出てくる、あるキャラクターのコスプレに初挑戦したといいます。Xに公開された投稿者さんのコスプレ姿には、10万件を超える『いいね』が付き大きな反響を呼んでいて…。
- 出典
- @kakikurage
漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』。
「いま時の若いモンは」という言葉が口ぐせの、石沢一課長。見た目はちょっぴり怖いですが、部下をサポートする優しい男性です。
『今どきの若いモンは』
契約をドタキャンした、取引先の社長と再会
『苦い思い出』として麦田の記憶に残ってしまった、初めての大仕事。
麦田は先輩の舟木さんのサポートを受けて契約をつかみ取ったものの、「なんとなく」という取引先の勝手ないい分で帳消しにされてしまったのです。
契約がドタキャンされる…「よくあること」と励まされるが?『今どきの若いモンは』第22話
ある日、麦田の会社にやってきたのはドタキャンした張本人の田貫社長。どうやら彼は、『ある人物』に呼び出されたようです。
穏やかな話しかたや笑顔とは裏腹に、田貫社長は計算高い人物のようです。
社長が会社の利益と安心できる仕事相手を求めるのは、当然のこと。しかし、思惑通りにするためにドタキャンをした田貫社長を、風間部長は快く思わないようです。
風間部長を指名するために、次の一手を進めた田貫社長。しかし、風間部長が出した答えは「NO」でした。
当初、「規模は大きくないが、ウチとしては逃したくない」といわれていた田貫商事との取引を断った、風間部長の意図は何なのでしょうか。
『今どきの若いモンは』の単行本がついに発売!
『今どきの若いモンは』の単行本第1巻が発売中です。
単行本には、いままで紹介した本編に加え、描きおろし漫画や登場人物のプロフィールも掲載されています。
今どきの若いモンは(1) (サイコミ)
Amazon楽天市場Yahoo
さらに、石沢課長役・平田広明さん、麦田役・神戸光歩さんの声つきPVも要チェックです!
『今どきの若いモンは』が声付きPVに! 「カッコよすぎ…!」「最高の配役」
[文・構成/grape編集部]