trend

『お世話になっております』じゃない…! メールの冒頭文に、受信者が二度見

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

みなさんは仕事でメールを使う時、冒頭にどんな文章を書きますか。

多くの人は「お世話になっております」や「突然のご連絡大変申し訳ございません」といった挨拶から始めるでしょう。

しかし、わい(@wa_____y)さんの元に届いたメールの冒頭文は、一風変わった内容でした。

一体どんな書き始めだったのかというと…。

わいさんの仕事が早すぎて、笑ってしまいました

なんと挨拶よりも先に褒めたのです…!

わいさんは「そうなんだよ、私は笑えるほど仕事が早いんだよ」という文章とともに、メールをTwitterで紹介しました。

わいさんによると、過去にお世辞として「仕事が早い」といわれたことがあるとのこと。

しかし、メールで伝えられたのは初めだったそうです。

思わずメールに書いてしまうくらい、わいさんの仕事をこなすスピードは速いのでしょうね…!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@wa_____y

Share Post LINE はてな コメント

page
top