『お世話になっております』じゃない…! メールの冒頭文に、受信者が二度見
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @wa_____y
みなさんは仕事でメールを使う時、冒頭にどんな文章を書きますか。
多くの人は「お世話になっております」や「突然のご連絡大変申し訳ございません」といった挨拶から始めるでしょう。
しかし、わい(@wa_____y)さんの元に届いたメールの冒頭文は、一風変わった内容でした。
一体どんな書き始めだったのかというと…。
「わいさんの仕事が早すぎて、笑ってしまいました」
なんと挨拶よりも先に褒めたのです…!
わいさんは「そうなんだよ、私は笑えるほど仕事が早いんだよ」という文章とともに、メールをTwitterで紹介しました。
わいさんによると、過去にお世辞として「仕事が早い」といわれたことがあるとのこと。
しかし、メールで伝えられたのは初めだったそうです。
思わずメールに書いてしまうくらい、わいさんの仕事をこなすスピードは速いのでしょうね…!
[文・構成/grape編集部]