男が『ハイヒール』をはいて仕事をしてみた!「階段とかマジ無理…」
公開: 更新:

出典:YouTube

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2016年5月、イギリスで派遣社員として働くある女性の呼びかけにより「企業が女性にハイヒールを強要することを法律で禁止しよう」という署名運動が始まりました。そして結果は10万人以上の署名が集まり、この問題はイギリス議会で正式に取り上げられることになりました。
署名を呼び掛けたのは二コラさんという女性です。
企業の受付をしている彼女は昨年、かかとの低い靴で出社したところ、ハイヒールを履くようにと会社から言われました。しかしそれを拒否したところ、帰宅させられ、給料も支払われなかったということです。
ハイヒールを履いて仕事をすることがどれほど大変か。男性が体験
この問題に注目したイギリスのファッション誌『Stylist』は、4人の男性社員にハイヒールを履いて一日仕事をするようにと指示。
さて結果はどうなったのでしょうか?映像をごらんください。
これ、どっちが右でどっちが左?
出典:YouTube
簡単、簡単…おっと!
出典:YouTube
女性たちは、これでどうやって歩いているんだ?
出典:YouTube
もう終わりでいい?じゃあこれゴミ箱に捨てていいよね?
出典:YouTube
ハイヒールを履いて過ごした男性社員たちは「これを強要されている女性たちを心から気の毒に思うよ」と話していたそうです。
ファッションアイテムとして人気の高いハイヒールですが、これを履いて立ったり歩いたりすることは決して楽ではありません。
おしゃれさを重視して頑張って履いている女性。職業上やむなく、歩きづらいのを我慢して履いている女性。さまざまにいると思いますが、この動画がハイヒールを履くことの大変さを多くの人に理解してもらうきっかけのひとつになるといいですね。