trend

玄関前で棒立ちしている配達員 理由に「知らなかった」「そうなの!?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

配達員の漫画

通販サイトなどを通して宅配便を利用する際、当たり前のように受け取り日時の指定をすることができる現代。

あからじめ受け取り可能な日時を決めることで、再配達を減らすことができるため、双方にメリットがある『Win-Win』の仕組みといえます。

しかし、この便利な仕組みを成立させるためには、配達員側がさまざまな努力をしてくれているようです。

玄関先でなぜか棒立ちしている配達員

自身も長年配達員として働いた経験があり、宅配便にまつわる漫画を公開している、ゆきたこーすけさん。宅配便利用者から寄せられた、実体験を描きました。

この日届くはずの荷物を、自宅で待っていた男性。指定した時間が近付いてくる中、ふと外に目をやると…。

男性の目に飛び込んできたのは、家の前でじっと立っている配達員の姿!

道に迷っているわけでも、困りごとがあるわけでもありません。そう、配達員は指定された時間が来るまで、律儀に待っていたのです!

毎日多くの荷物を運んでおり、多忙な配達員。仕事の効率化のためにも、利用者としては「早く着いたなら、インターホンを押してくれてもいいのに」と思ってしまいますよね。

しかし配達員としては、そうはいかない模様。電子サインなどを採用している場合、システム上、指定時間より早く渡してしまうと不都合なこともあるようです。

便利な時間指定システムの『裏側の事情』に、利用者からは驚く声も上がっています。

・そんな事情があるだなんて、知らなかった…。デジタル化もいいことだけではないんですね。

・利用者側が「いいよ」っていっているなら、それで問題ない気がするけどなあ…。難しい。

・そうだったのか。早く来て不在だったら困るけど、在宅中なら別にいいのにね。

本来、業務のデジタル化は効率的に進めることを目的としているはず。

今後こういった点が改善され、配達員と利用者がより『Win-Win』な関係性を築くことができるといいですよね。


[文・構成/grape編集部]

ワイヤレスイヤホンの写真

ダイソーのイヤホンを見た客 配色に既視感をおぼえたワケに「全く同じことを考えた」メメタァ(@memetaa_kaeru)さんが、『ダイソー』に足を運んだ時のこと。ふと目に飛び込んできたワイヤレスイヤホンのカラーリングに、既視感をおぼえたといいます。何に似ていたのかは、メメタァさんのつづったコメントとともに、答え合わせをしてみてください!

家族写真

6年間、撮影した写真を1枚にすると? 光景に「泣いた」「鳥肌が立った」絵本の1ページのような家族写真を撮り続けている、Masaya(@88Masaya)さん。息子さんが生まれた2019年から毎年、ある場所で家族写真を撮影しているといいます。

出典
運び屋ゆきたの漫画な日常

Share Post LINE はてな コメント

page
top