クール便で届いたカニ、箱を見たら… 「こういうの好き」「ヤマトやるぅ」
公開: 更新:


4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

誤配された荷物に残された『不在票』 内容に「本当に感謝しかありません」多くの荷物を迅速に届けてくれる、配達員。全国の人々の暮らしを支える、縁の下の力持ちといえるでしょう。 ある日、帰宅したudaki(@udaki1225)さんは、通販サイトで注文した荷物を受け取りました。 どうやら今回、荷...
- 出典
- @takemioIO






あらゆるものを全国各地に届ける、宅配便。
近年では、取り扱いに注意が必要な荷物や、なまものまでも配達してくれますよね。
宅配便でカニを受け取ったら…
竹(@takemioIO)さんは、ある時カニを購入し、クール便で自宅に届くようにしていました。
いよいよカニが到着し、配達員から受け取ったところ、箱に貼ってあったシールに目を奪われたといいます。
竹さんが「最高すぎる」というひと言とともに、X(Twitter)に投稿した、こちらの写真をご覧ください!
急げ!カニだ!
箱に貼ってあったのは、荷物を安全に届けるため、配達員などに中身を知らせる役割を果たす『取り扱い注意』のシール!
中身がひと目で分かるほか、カニのイラストと文字のフォントがポップで親しみやすく、かわいいですね。
ちなみに、カニは生きた状態で竹さんのもとに届いたのだとか。配達員が『急げ!』の文字通り、スピーディに配達してくれたおかげか、新鮮なカニを堪能することができたといいます。
投稿は反響を呼び、シールを絶賛する声が相次ぎました。
・こういうの好き!かわいい。
・このシールを見るためだけに、カニを買うか迷うレベル。
・クロネコヤマトやるねぇ。
・かわいくて、緊急性も出ていていい!
運送会社にもよりますが、竹さんが利用したヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)には、カニのほかにもさまざまな種類の取り扱い注意のシールがあるとか。
かわいいシールに癒されるだけでなく、「荷物を適切な方法で丁寧に届けよう」という気遣いも伝わってきて、受け取る側は嬉しくなりますね!
[文・構成/grape編集部]