trend

クロネコヤマトの配達員に向けたメモ 貼っておいたら、ある『変化』が

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ぴろみ(bmm_ponkichi)さんがInstagramに1枚の画像を公開。見る人の心を和ませています。

ヤマト運輸の配達員の『一筆』

ぴろみさんが勤めている会社では、指定した場所に非対面で荷物を置いてくれる『置き配』を採用。便利な一方、滅多に配達員と会うことがないため、どんな人が荷物を届けてくれているのかが分かりません。

ある日、荷物の梱包資材が必要になったぴろみさんは、配達員に持ってきてもらおうと思います。いつもの指定場所に、次のような文面のメモを貼り付けておきました。

ヤマト運輸のかたへ

この袋を追加で30枚くらい

お願いいたします。

後で確認すると、メモを見た配達員が『見た証』として受領印を押してくれていました。

そして、一筆書き添えてあったのですが…。

書いてあったのは「承りました」のひと言ではなく、可愛い猫ちゃんマーク!

ヤマト運輸といえば、黒猫がトレードマーク。どうやら配達員は、『自社の顔』ともいえる猫ちゃんマークを「承りました」の代わりに描いたようです。

ヤマト運輸らしさあふれる一筆を見て、ぴろみさんは次のようにコメントしています。

配送員さんは男性?

どんな人が描いてくれたんだろ?

某コーヒーショップでカップに描いてくれるイラストじゃないけれど、

なんかこーゆーのってちょっとワクワク

どんな人が、猫さんを描いたのかなー?

会ってみたいな…

ゆるいイラストから、配達員の人柄がうかがえますね!


[文・構成/grape編集部]

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

道路標識

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」

出典
bmm_ponkichi

Share Post LINE はてな コメント

page
top