猫語を話すヤマトのLINEに『猫・犬・猫』の順で、話しかけてみたら?
公開: 更新:


このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
- 出典
- @aris_uma
日々、私たちの荷物を運んでくれているヤマト運輸。
※写真はイメージ
再配達の問題が注目されがちですが、Twitterでは明るい話題で注目を集めることも!
それがヤマト運輸の公式LINEアカウントです。
「にゃ」と猫語で話しかけると、荷物のお届け予定時刻や不在連絡などの通知を猫語で受け取れるというこのサービス。しかし、「わん」と犬語で話しかけると、絶対に乗って来てはくれません。
では、実際に「猫語」と「犬語」を会話の中で使い分けたらどうなるのでしょうか。
Twitterユーザーの有栖(@aris_uma)さんが試してみたところ…。
ヤマト運輸の遊び心に拍手!