entertainment

地震大丈夫だった? 母親からの返信に「暗号文」「変な声でた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

家族との日常会話やスマートフォンでのやりとりは、親しい間柄だからこそ、短い言葉や絵文字だけで、内容が伝わることがあります。

ですが時には「どういう意味?」と、戸惑ってしまうことも。

お笑いコンビ『ダウンタウン』の浜田雅功さんの妻で、タレントの小川菜摘さんも、85歳になる母親とのLINEで混乱した1人。

オフィシャルブログで、やりとりを公開しました。

85歳の母親から「小若蔦」 小川さんが出した答えとは

地震が起きた際に、母親の安否確認をした小川さん。

母親からは「大丈夫」と返信があり、胸をなでおろします。

しかし、安心したのもつかの間、「大丈夫」に続く言葉に小川さんは大混乱しました。

母親から届いたメッセージがこちらです。

「小若蔦」

なぞの漢字変換に頭を悩ませた小川さんですが、さすがは実の娘だけあって、解読に成功しました。

「あ、こわかった?」

『小若蔦』を平仮名にすると『こわかつた』。そして『つ』を小文字にしたかったと考えると『こわかった』になります。

小川さんは1分ほどで理解できたそうで、「私ってすごい」と誇らしげでした。

何だかな、変換すると、おかしくなるの

「小若蔦」後もやりとりは続き、母親は「私のやり方が、おかしいのかな」と小川さんにいいます。

「逆に変換するのが難しい」と小川さんはツッコみますが、混乱に拍車をかけるように、母親は突然『ヒトデ』スタンプを送ってきました。

さらに「小若蔦」の意味をすぐに理解した小川さんへ、母親は「早いね」と褒めているものの、文脈が前後しているので、何が早いのか分かりづらいです。

小川さんは『イルカの絵文字』を見て、これ以上は母親のメッセージを読み解けないとギブアップ。

もう、全く意味不明なので ミッキーが笑ってるスタンプで 締めくくりましたが ま、何事もなく元気で 良かったですよ

小川菜摘オフィシャルブログ ーより引用

地震という恐ろしい出来事のなかで、小川さんと母親の和むやりとりに、共感の声が続出します。

・うちの母親も怪文を送ってきます!

・ほっこりして、笑ってしまいました。

・分かるぅ、たまに腹立つけどね。

操作に慣れていなかったり、急いで文字入力をしたりすると、変換ミスは起きてしまいがち。

パッと見だとまったく意味が分からない言葉も、なんとなく伝わる時があるので、笑ってしまいます。

笑える誤字脱字ならいいですが、不本意な行き違いの原因になるかもしれないので、送信前に確認したり、LINEの削除機能を使ったりしたいですね。


[文・構成/grape編集部]

横澤夏子さん(撮影:grape編集部)

長女は『ラプンツェル』に夢中! 横澤夏子が語る、3姉妹のエピソードに癒される2025年10月3日、神奈川県横浜市にある商業施設で、Amazonの子供向けサービスなどを体験できる親子向けイベントが開かれました。 イベント内のトークショーには、お笑いタレントで3児の母親でもある、横澤夏子さんが登壇し…。

ディーン・フジオカさん

人気俳優が公開した『双子の子供』との貴重な一枚に「お父さんにそっくり!」と大反響杏さんやディーン・フジオカさんなど、双子の親である芸能人の温かい子育てエピソードに注目。家族愛あふれるSNS投稿が、多くの共感を呼んでいます。

出典
小川菜摘オフィシャルブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top