trend

「なんでこんなことが言えるのか…」 感心させられた職場の人間の『ひと言』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

何気ない言葉や動作から、相手の人柄やセンスが垣間見え、時に感心させられるもの。

まるいがんも(@kenihare)さんは、仕事中、同じ職場の人が発したある言葉を聞き、「頭の回転が速い…」と驚いたといいます。

ちょうど今、メールがビュンと渋谷のあたりを過ぎたくらいかと…。

相手の発言に、笑いのツボを刺激されてしまった、まるいがんもさんは吹き出さないように必死!

なぜこんなにもツボに入ったのか、自分自身を不思議に思いながらも「今度、マネしよう」と思ったといいます。

また、「送ったばかり」ということを、ユーモアを交えて表現する相手の言葉の引き出しの多さに「頭の回転が速い」とも感心させられたという、まるいがんもさん。

あらかじめ用意していた言葉ではなく、アドリブだからこそ、ますます「すごい!」と思えますよね。

相手を「頭がいい」と思う基準はさまざまですが、こういう言葉の引き出しの多さや、表現の幅が広い人もまた、「頭のいい人」「話し上手」といわれるのかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
@kenihare

Share Post LINE はてな コメント

page
top