母親「仕事頑張るからクレープを食べに行こう」 それを聞いた4歳息子が…
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。
- 出典
- @hatiyamaru
はちや(@hatiyamaru)さんがTwitterに投稿した、4歳の息子さんとのやり取りを描いた漫画が話題になっています。
ある日、仕事が多忙だったはちやさん。
「仕事をめちゃくちゃ頑張るから、ご褒美としてクレープを食べに行こう」と息子さんに提案しました。すると…。
これ以上、頑張らなくていい。頑張らなくていいし、クレープも食べていい!
きっと息子さんは、はちやさんが懸命に仕事と向き合っていることを感じていたのでしょう。
息子さんの言葉は、頑張って努力をしないと周りに認めてもらえないという焦りを持って生きていた、はちやさんの心を救ってくれたのです。
作品には、さまざまな感想が寄せられています。
・なぜか「頑張った自分じゃないと…」って考えてしまいますよね。息子さん、優しい。
・私もよく娘たちに同じようなことをいわれますが、もう少し大きくなってからでした。たった4歳で思っていることを言葉にして、表現できる息子さんが素敵です。
・こんなことをいわれたら泣いちゃいます。息子さんは、はちやさんの頑張りを理解しているのですね。
はちやさんは自身の気付きから、「疲れ果てるまで頑張らなくていいし、ただ生きているだけでいいし、好きなクレープを食べていい。頑張りたい人はベストを尽くしていい」ということを伝えたかったといいます。
ずっと気を張ったり、頑張りすぎたりしてしまうと、自分の心身を追い詰めることになり得るでしょう。
適度に力を抜いて、時には自分をいたわることを忘れずにいたいですね。
[文・構成/grape編集部]