trend

客の一言に「絶句」「信じられない」 スーパーの店員がカゴを覗くと?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

接客業の漫画

人の価値観はぞれぞれ異なるもの。そのため、世間一般で『常識』とされているものとは外れた行動をとる人もいます。

毎日のように、多くの人と対面する接客業は、まさにそんなことを思い知らされる仕事。

いろんな客と接していると、時には大きな衝撃を受けることもあるのです…。

思わず「え?」となった理由

自身もスーパーマーケットで接客業に携わっており、さまざまなエピソードを描いている、あとみ(yumekomanga)さん。

読者から寄せられたという、『思わず「え?」といいそうになった話』を4つ厳選し、Instagaramで公開しました。

主に店員側の立場で描かれた、店での体験談。読んでいるうちに、あなたもつい「え?」と口に出したくなることでしょう…!

常識が通用しない客に「え?」

接客業の漫画

『客』ですらない人の申し出に「え?」

接客業の漫画

外国人からの意見に「え?」

接客業の漫画

店員の行動に客も「え?」

接客業の漫画

「自分の思っている『常識』は、意外と万人に通用しないのかもしれない」…だなんて思えてくる、4つのエピソード。

笑顔で「それは確かに1つの考え方だね」と受け取れるものもある一方で、中にはあまりにも世間のルールやマナーが通用せず、呆れてしまうケースもあるようです。

店員という立場上、強く出ることも難しいはず。きっとエピソードの寄稿者は、絶句した後、どのような反応をすべきかで悩んだことでしょう…。

4つのエピソードに対し、漫画を読んだ人たちも思わず「え?」といいそうになってしまったようです。

・し、信じられない。リンゴの客とラッピングの人は、これまでどうやって生きてきたんだ…。

・「未清算のものを食べちゃいました」は幼い子供の失敗ならともかく、大人って!

・絶句していたけれど、ラストのかわいいエピソードで癒された。

価値観は人それぞれ。…とはいえ、社会で集団生活を送る上では、ある程度共通の認識を持っておいたほうがいいでしょう。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

アライグマの赤ちゃんの写真

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top