配達員が残した『ピンクの付せん』 書かれていたのは…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ay_8_ohkura
ネット通販が普及した現代。
人々の生活を支えてくれている配送業者は、もはやなくてはならない存在ですよね。
宅配便が届くたびに「配達ありがとう、ご苦労様」と声をかけるようにしている人も、いるかもしれません。
配達員にメッセージを残したら?
あやね(@ay_8_ohkura)さんの家に来る配達員は、置き配の際に「ありがとうございます」という言葉を添えた不在票を入れてくれるとか。
もともと、母親と知り合いだそうですが、あやねさん自身は会ったことがないといいます。
とはいえ、いつも不在票のメッセージを入れてくれることを嬉しく思っていた、あやねさん。
好きなアーティストのグッズが届く予定の日、感謝のメッセージを付せんに書き残したそうです。
すると、配達員から『返事』があって…。
「こちらこそありがとうございます」と付せんにメッセージを添えてくれたのです!
最後には「お身体に気を付けて!」という、あやねさんを気遣う言葉も。
あやねさんは「好きなアーティストを通じて、配達員さんとやり取りするまでになるなんて」と笑いながらも「ありがとうございます」と感謝をつづっていました。
配達員にとっても、あやねさんからのメッセージは、励みになったことでしょう。
あやねさんと配達員の優しさにあふれたやりとりに、心が温かくなりますね!
[文・構成/grape編集部]