『今どきの若いモンは』第11話 課長と2人きりのはずが!?予想外の展開に「まさかすぎる」
公開: 更新:


子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

派手な見た目で怖そうなギャル 実は『意外な趣味』があって…? 「心が温まる」漫画家の岡野く仔さんが描く『ギャルがシルバニアファミリーを溺愛したら。#ギャルバニア』から、おすすめの作品をご紹介。一見正反対に見える女子高生2人が、シルバニアファミリーを通じて急接近するお話です。
- 出典
- @kakikurage
漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』の続編が公開されました。
「いま時の若いモンは」という言葉が、口ぐせの課長。見た目はちょっぴり怖いですが、部下をサポートする、優しい男性です。
『今どきの若いモンは』
第11話で描かれたのは、会社の飲み会の後、2軒目に行った2人の『その後』。
2人きりで飲むのかと思いきや、ビックリするような相手が現れて…。
まさかの再登場
第10話で、麦ちゃんにお酌をさせていた風間部長が再び登場!
酔っぱらってタクシーに乗って帰ったはずでしたが、だいぶアルコールの抜けた顔をして戻ってきました。
意外な展開に、多くの読者が驚いています。
【ネットのコメント】
・風間部長、まさかのいいヤツだった!?
・タクシーで戻って来たの?
・石沢課長と風間部長が同期だったとは意外な展開。
・石沢課長の若いころの話を、麦ちゃんと共にワクワクしながら聞きたいです!
前から「できる男」だったという、石沢課長。
この後、どんな昔話が掘り下げられるのか、気になりますね!
今どきの若いモンは(1) (サイコミ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]