subculture

病気になった友達の『ひと言』に、幼馴染は? 展開に心を揺さぶられる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

闘病エッセイ漫画を描いている、さいこ(s_______ic)さんは、6年ほど前に精神疾患の1つである『統合失調症』を発症し、被害妄想などのさまざまな症状に苦しめられました。

一時期は仕事ができなくなりましたが、現在は復職。さいこさんは、ゆっくりと元の生活を取り戻し始めています。

闘病中のさいこさんを支えたのは、「絶対によくなる」と信じてくれていた夫。そして、親友の幼馴染でした。

さいこさんが感動した、幼馴染のあるエピソードをご紹介します。

『おさななじみと私の話』

さいこさんと幼馴染の出会いは、小学生時代。

高校から別々の道を歩むようになっても、2人はずっと親友でいました。

出会い

病んだ姿での再会

本音をもらしたら

さいこさんの何気ないひと言を聞いた、幼馴染。

その場では笑うだけでしたが、1週間後にはさいこさんの家の近くに引っ越す決意を固めていました!

連絡から少し経った後、幼馴染は本当に家探しを始めて…。

『住む家の決めかた』が男らしすぎる幼馴染

漫画

子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

ギャルがシルバニアファミリーを溺愛したら。#ギャルバニア

派手な見た目で怖そうなギャル 実は『意外な趣味』があって…? 「心が温まる」漫画家の岡野く仔さんが描く『ギャルがシルバニアファミリーを溺愛したら。#ギャルバニア』から、おすすめの作品をご紹介。一見正反対に見える女子高生2人が、シルバニアファミリーを通じて急接近するお話です。

出典
s_______ic

Share Post LINE はてな コメント

page
top