subculture

病気になった友達の『ひと言』に、幼馴染は? 展開に心を揺さぶられる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼馴染の笑顔

衣食住にこだわりがない幼馴染が決めた『唯一の引っ越し先の条件』は、さいこさんの家に近いこと。

「私を支えるために行動を起こしてくれたのだ」と分かっていましたが、さいこさんは幼馴染に、改めて引っ越し理由を尋ねずにはいられませんでした。「本当に、私なんかのために引っ越してしまっていいのか」と幼馴染に確かめたい気持ちも、さいこさんにはあったのでしょう。

「私も、さいちゃんが近くにいたら毎日楽しいから」という幼馴染の答えは、さいこさんの心を揺さぶりました。

こだわりのない彼女が、らしくない行動をしてる、それは全部、当時の私を心配してくれてのことだったと思います。本当に感動した出来事です。

こんなに長い付き合いで、こんなに私のことを思ってくれる友達は、彼女しかいません。

大切な大切な、家族のような、幼なじみで親友です。

s_______ic ーより引用

漫画を読んだ多くの人たちが、幼馴染のエピソードに胸を打たれています。

【ネットの反応】

・感動して泣きそうになりました。親友は一生の宝物ですね。

・素敵な人の周りには、素敵な人が集まる…さいこさんの人柄がいいのでしょう。

・大人になるにつれて、家族みたいな友人って少なくなっていきますよね。

・「誰かの力になりたい」と思っても、実際に行動に移すのって本当に難しいです。

大切な友人のために、すぐに行動に移した幼馴染。2人の友情が素敵ですね。

さいこさんは、このほかにもエッセイ漫画を多数Instagramに公開しています。気になった人は、ぜひご覧ください。

Instagram:さいこ(s_______ic


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
s_______ic

Share Post LINE はてな コメント

page
top