病気になった友達の『ひと言』に、幼馴染は? 展開に心を揺さぶられる
公開: 更新:
1 2

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- s_______ic
幼馴染の笑顔
衣食住にこだわりがない幼馴染が決めた『唯一の引っ越し先の条件』は、さいこさんの家に近いこと。
「私を支えるために行動を起こしてくれたのだ」と分かっていましたが、さいこさんは幼馴染に、改めて引っ越し理由を尋ねずにはいられませんでした。「本当に、私なんかのために引っ越してしまっていいのか」と幼馴染に確かめたい気持ちも、さいこさんにはあったのでしょう。
「私も、さいちゃんが近くにいたら毎日楽しいから」という幼馴染の答えは、さいこさんの心を揺さぶりました。
漫画を読んだ多くの人たちが、幼馴染のエピソードに胸を打たれています。
【ネットの反応】
・感動して泣きそうになりました。親友は一生の宝物ですね。
・素敵な人の周りには、素敵な人が集まる…さいこさんの人柄がいいのでしょう。
・大人になるにつれて、家族みたいな友人って少なくなっていきますよね。
・「誰かの力になりたい」と思っても、実際に行動に移すのって本当に難しいです。
大切な友人のために、すぐに行動に移した幼馴染。2人の友情が素敵ですね。
さいこさんは、このほかにもエッセイ漫画を多数Instagramに公開しています。気になった人は、ぜひご覧ください。
Instagram:さいこ(s_______ic)
[文・構成/grape編集部]