trend

勉強が手につかない… 友人からの『差し入れ』に33万いいね「この箱は宝物」「泣いた」

By - 久布白マリ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『カロリーメイト』に書かれた応援メッセージ

大切な時をともに過ごした人との別れは、誰しもつらいものでしょう。

付き合っていた恋人と別れて1か月ほどが経過したという、高校生の、そあ(@studydk08)さん。

そあさんには未練があり、勉強が手につかなくなるほど悩まされていました。

そんな様子を見かねた塾の友人が、そっと『あるもの』を机に置いていったといいます。

そあさんは、それを見て、途端に目が覚めたのだとか。一体何が置かれていたのかというと…。

『カロリーメイト』に書かれた応援メッセージ

「医者になるんだろ?」

友人がくれたのは、メッセージが書かれた、大塚製薬の『カロリーメイト』。

医学部を志望しているそあさんの異変に気づき、そっと励ましてくれたようです。

受験勉強の『戦友』ともいえる友人の行動のおかげで、そあさんは再び勉強への熱意を取り戻しました。

Xで公開された写真には33万件以上の『いいね』がつき、称賛コメントやエールが多数寄せられています。

・その箱は宝物ですね!最高の友達だ。

・泣きました。そんな友人は、人生の財産です!

・つらい中でも勉強に励む精神力は、医師向き。頑張ってほしい!

夢に向かって走る受験生 「医師になる」心に決めたきっかけは?

grapeは、友人から力強いメッセージを受け取ったそあさんを取材。

受験生として勉強に励む原動力となった『将来の夢』についてうかがいました。

外科と救急医療にはずっと興味があったのですが、高校生になったばかりの頃、かつての同級生が自死したことで、『人の痛みに気づき、取り除けるようになりたい』と思うようになったのが大きなきっかけです。

医師を目指すと決めた瞬間、10年間ずっと続けていたスポーツも一切辞めました。

将来は人を救い、感謝されることを生き甲斐に、医師として働きたいと思っています。

それまで続けていたスポーツも辞め、『人を救いたい』という一心で勉強に励んでいた、そあさん。

友人は、そんなひたむきな姿を知っていたからこそ、応援したくなったのでしょう。

周りの素敵な人たちからのエールを胸に、素晴らしい未来を切り拓いていってほしいですね。

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。


[文・構成・取材/grape編集部]

立川高校天文気象部員が撮影したわし星雲の写真

屋上から望遠鏡をのぞく高校生 映っている光景が…?「圧巻だ」全校生の8人に1人に当たる、100人以上が所属する東京都立立川高校の『天文気象部』。創部から80年以上、空を見上げ続けてきた生徒たちの『探究心』と、『好き』を起点に活動する姿を取材しました。

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

『東京の人は冷たい』は本当?ベビーカーを押す母が受けた、思いやりの瞬間めい(son_son_sooooooon)さんは、読者から寄せられた東京でのあるエピソードを、Instagramに投稿。 ベビーカーを押す女性が実際に体験した、心温まる出来事とは。

協力
@studydk08

Share Post LINE はてな コメント

page
top