「私だけ名前がない」 友達の結婚式で爆笑のワケに「最高かよ」「いい友達」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
- 出典
- @pm_tk1105
結婚式は、新郎新婦がお世話になっている人たちに、感謝を伝える日でもあります。
「参列するゲストにとっても、いい思い出になるように」と、意気込んで準備をする夫婦もいるでしょう。
ポム(@pm_tk1105)さんは、友人の結婚式で『忘れられない思い出』ができたといいます。
友達の結婚式に行ったら、名前がなくて?
披露宴では、ゲストが座るテーブルに席札として、木箱が置かれていたそうです。
木箱は新郎新婦が用意したもので、ゲストそれぞれの名前が書かれています。しかし、なぜかポムさんだけ、自分の名前が書かれていなかったとか…!
手配された木箱にミスがあった…わけではありません。友人は、意図的にポムさんの名前を書かなかったのです。
ポムさんは、席についてすぐに、友人の『意図』に気付いて大爆笑。なぜならば…。
ポムさんの名前の代わりに『ポムさんの推し』の名前が書かれていたから!
ポムさんはアイドルグループ『Snow Man』のメンバーである、渡辺翔太さんを応援しています。
そのため友人は、ポムさんが喜ぶように、渡辺さんの愛称である『しょっぴー』の文字を木箱に書いたのです。
また、木箱を開けると、中には手作りのコップが!
渡辺さんのメンバーカラーである青色のコップで、ポムさんはさらにテンションが上がったようです。
投稿には、ポムさんのように『推し』がいる人たちをはじめ、たくさんの人から絶賛の声が集まりました。
・よく分かってくれている、いいお友達ですね!最高!
・達筆で『しょっぴー』は笑っちゃった。素敵なお友達。
・これは宝物になる。
・私も、同じように推しの名前でもらったことがあります!
予想外のサプライズに笑いつつも、喜んだポムさん。
友人が、自分のことをよく理解してくれていると再確認できた点でも、嬉しかったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]