友人「今、暇してない?」 続く言葉に16万人が『いいね』
公開: 更新:


「三度見した」「これはバグってる」 花見のために買った『三色団子』に、20万人が驚愕三色団子を片手に、花見を楽しんでいた、@WT_nekoyanagiさん。 2025年4月7日に、花見の様子をXに投稿したところ、20万件以上の『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。
- 出典
- @_aiyue__
無料でチャットや通話をすることができる、メッセージアプリ『LINE』。
家族や友人との連絡手段として、日頃から『LINE』を利用している人も多いのではないでしょうか。
友人からの『LINE』に16万人がいいね
菜々(@_aiyue__)さんも、『LINE』を利用している1人。
2025年3月8日、友人から送られてきた『LINE』のメッセージをXで紹介したところ、なんと16万件以上もの『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。
同日の17時頃に、友人が菜々さんに送った内容はというと…。
「『回転寿司を限界まで食べる会』の欠員が出ています」
なんて興味をそそられる、誘い文句なのでしょうか!
そのままストレートに「寿司を食べに行かない?」といわず、ユーモアのある言葉で、菜々さんを食事に誘った友人。
親しい友人からこのようなメッセージが届いたら、気分が上がること間違いなしでしょう。
『欠員が出た』というワードチョイスも、じわじわと笑いが込み上げてきますね。
魅力的な誘いを受けた菜々さんは、「毎日こういう『LINE』をください」と喜びをあらわにしていました。
【ネットの声】
・こういうメッセージを送れる人になりたい。
・笑いました。絶対に楽しいやつだ!
・これは参加したい!友達から『LINE』がくること自体も嬉しいですよね。
この後、菜々さんはきっと、友人と一緒に寿司を限界まで食べたことでしょう。
誘い方を少し変えるだけで、もしかしたら、意中の人の気を引くことができる…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]