trend

友達の前髪を塗っていると思ったら?『続く行動』に笑いの渦が巻き起こる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1990年代後半に、株式会社セガと株式会社アトラスの共同開発で誕生した、写真シール印刷機『プリント倶楽部』。

若者に大流行し、他社製の機器で撮影した写真シールまで『プリクラ』と呼ばれています。

そんな写真シール機が、まさかの進化を遂げていました。

友達のパーツを!?

友達と写真シールを撮った、人生優歌(niko1miyako)さんが、TikTokに1本の動画を投稿。

写真シール機のある機能を使った結果、笑いの渦が巻き起こっています!

投稿者さんは、写真シール機の『前髪レタッチ機能』を使い、自分の…ではなく、友達の前髪をまるごとコピー。

自分の額に移植して、あっという間におそろいになりました!

最近の写真シール機を使ったことがない人たちは、爆笑するとともに、まさかの機能に大いに驚いています。

・笑いが止まらん。やりたすぎる!

・ツボにはまって、周囲から変な目で見られました。

・この写真シール機、すごすぎ!母も驚いています!

・お手軽に理想の前髪をゲットできる時代か。

前髪がきまっていない時も、この機能があればいつでも気にせず撮影できそうです。


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
niko1miyako

Share Post LINE はてな コメント

page
top