「何が起きてるの?」 若き侍のバイオリン演奏に度肝を抜かれる
公開: 更新:

出典:小さい侍

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。
「生演奏を見たら、絶対に感動する」
「ライブを実際に見たけど、すごかった」
「路上ライブで、みんなが足を止めていた」
小さい侍(@tiisaisamurai)の名で活動する男性ミュージシャンが、ネット上でじわじわと話題になっています。
一度聴いたら忘れられない音色
彼の音楽の特徴は「0から音楽を創り出す」という点。
バイオリンで奏でたメロディをその場で録音し、さらに音を重ねていく方法で1つの曲を創り出します。
驚くべき点は、録音と演奏をすべてその場で行っているというところ。彼の演奏風景を見れば「0から創る音楽」の意味が分かるかと思います。
リズムから始まり、そこにイントロ、Aメロ、Bメロ…と音が重なっていくことにより、徐々に曲としての形を成していきます。
最初はなんの曲か分からなくても、重なっていく音が増えるに連れて「あ、この曲か!」と発見する楽しさもあります。
・カッコいい!もっと聴きたい。
・控えめにいっても最高です。
・何が起きているのか、最初は分からなかった。
動画を見た人からも絶賛の声が寄せられている、小さい侍さんの演奏。Twitterではほかの演奏動画も見ることができるので、気になった人はぜひご覧ください。
Twitter:@tiisaisamurai
[文・構成/grape編集部]