「微笑ましい結果になった」 妻が圧勝を確信して投稿した2枚の写真に笑う
公開: 更新:


羽生善治が表彰式で『1人2役』 コントのような事態に「さすが」「セルフ授与は笑う」2023年に創設された、満50歳以上の現役棋士が『達人』の称号をかけて戦う『第1回達人戦立川立飛杯』の決勝が、同年11月25日に東京都内で行われました。先手の羽生善治九段が丸山忠久九段に139手で勝利し、初代達人になったことで、1人2役のセルフ授与式が発生してしまいます。

羽生善治の若い頃は? 「小学生の時からすごい」「偉業ばかり」将棋の棋士として活躍している羽生善治(はぶ・よしはる)さん。2018年には、その功績を認められて将棋界初の『国民栄誉賞』を受賞しています。そんな羽生善治さんの若い頃についてご紹介します!
- 出典
- @usaginoheso
Twitter上で流行っているハッシュタグ『#無言で美少女載せて何rtくるか 』。
人間はもちろん、人形やイラストなどの美少女を投稿して、どれくらいリツイートされるのかを競うハッシュタグです。
可愛ければなんでもいいようで、中には特殊な写真が投稿されることも…。
ウサギより可愛い羽生善治九段
『十九世名人』など、さまざまな棋士の称号を持つ羽生善治九段の妻・羽生理恵(@usaginoheso)さん。
『#無言で美少女載せて何rtくるか 』を付けて、2種類の写真を投稿しました。
1つはとても可愛らしいウサギの写真なのですが、もう1枚は…。
なんと夫である羽生九段!
『美少女』とはかけ離れているため、妻も「ウサギの写真が圧倒的に勝つだろう」と予測していました。
しかし、結果は予想だにしないもので…。
羽生九段が圧勝してる!
ウサギが635件のリツイートであるのに対して、羽生九段のリツイートは4957件!これはどう見ても羽生九段の勝ちです。
今回の投稿に、このようなコメントが寄せられていました。
・羽生さんの笑顔がよかったから…。可愛らしいことに違いはないです。
・こんなに可愛い羽生さんを載せるからですね。
・とても微笑ましい結果です。
・これは間違いなく美少女ですね。
ウサギよりも可愛らしい羽生九段の笑顔を見て、多くの人がリツイートをしてしまったようです。
これからも素敵な笑顔で、将棋界を勝ち抜いていってほしいですね!
[文・構成/grape編集部]