trend

それ、大丈夫なの!? 野ウサギの『子どもを守る方法』が豪快すぎて心配になるレベル…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

育児中の野ウサギ。今日も子どもたちを守るために、汗水たらして頑張っています!

25240_main

出典:YouTube

そんな野ウサギの『子どもを守る方法』があまりに豪快! 見ていてちょっと心配になるレベルなのです。

なんと、子どもがいるはずの穴を土で埋めているではありませんか!そんなことしたら息ができなくなってしまうのでは…。

25240_01

出典:YouTube

埋めた後は土をペンペンと叩き、木の葉なども用意して偽造。知らなければ、とても子ウサギが埋まっているとは思えません。

どうやらこの光景は野ウサギにとっては当たり前のようで、深い巣穴の奥に子ウサギを住まわせて入口を塞ぎ、外敵から守っているのだそう。生き埋めにしているわけではなかったのですね(笑)

逆にママウサギがこの入口を塞がなくなったら、子どもたちにとって巣立ちの時なのだとか。

知らなかったら「何してるの!」と止めたくなってしまうウサギの子育て。野生の動物の知恵にはビックリさせられますね。

服のシミ

子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

赤ちゃんの写真

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

出典
Mira lo que guarda este conejo en su madriguera

Share Post LINE はてな コメント

page
top