「日本って素晴らしい国」 外国人を驚かせたエスカレーターでの光景
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
海外からの観光客が「日本に来て驚くこと」としてよく聞くのは、ホスピタリティのよさ。
コンビニやファストフード店でのサービスや、最先端技術が詰め込まれた日本のトイレなど、日本人にとっては当たり前のことでも、外国人にとっては驚くことばかりのようです。
そしてまた1つ、外国人を「素晴らしい!」と驚かせる光景が目撃されました。
「自分の国でも取り入れるべき」の声
その光景が目撃されたのは、とある施設のエスカレーター。車いす利用者が補助の人と共に、エスカレーターに乗ろうとしたところ…。
補助の人が操作をした後、エスカレーターのステップ部分が変化。3段分のステップがフラットになっているのが分かります!
誰にとっても優しいエスカレーターの存在は、海外の人を驚かせ「自分の国でも取り入れてほしい」「日本の技術は、常に先をいっている」「素晴らしいホスピタリティ」と驚きと称賛の声が寄せられていました。
そうした声は、日本にいる私たちにとって誇らしいもの。
しかし、日本のバリアフリー化は、まだ完ぺきとはいえません。
一人ひとりがいま以上にバリアフリー化に関心を持ち、誰もが過ごしやすい環境作りを進めていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]