『先輩がうざい後輩の話』 先輩の名言に読者の心まで射抜かれる
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
しろまんた(@shiromanta1020)さんが描く、人気漫画『先輩がうざい後輩の話』の第77話が公開されました!
最初は「うざい」と思っていた先輩男性のことが、好きになってしまった様子の後輩女性。そんな2人のもどかしい姿が好評を博しています。
『先輩がうざい後輩の話』シリーズ
『先輩がうざい後輩の話』第77話
本人は自覚していなくても、周囲から見れば『才能』と思える特技や分野を、誰もが持っているもの。後輩の場合は…。
高校時代、美術部に在籍していたにもかかわらず「才能がなかった」と、恥ずかしがる後輩。
しかし、そんな後輩に対して先輩はこう声をかけたのでした。
「何かが好きって気持ちは、立派な才能」
先輩の言葉のおかげで少しだけ前向きな気持ちになれたのか、その後、後輩は自身の絵を披露。
先輩の才能は、人を元気付け、本人も気づいていない才能に気付かせてあげられることなのかもしれませんね。
『先輩がうざい後輩の話』の第3巻が発売!
単行本『先輩がうざい後輩の話』の1~3巻が発売中です。
第3巻には、読むと胸がキュンキュンとしてしまう、約40ページの描きおろしも収録されています!
先輩がうざい後輩の話 (3)
Amazon楽天市場Yahoo
先輩がうざい後輩の話 (2)
Amazon楽天市場Yahoo
先輩がうざい後輩の話: 1 (comic POOL)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]