神業マジシャンのKiLaってどんな人?得意なマジックは?
公開: 更新:


北村匠海「5年ぶりだ」 療養中の俳優との再会を喜ぶ1枚に「幸せな気分になれる」脳出血で療養を続けている俳優の清原翔さんが2025年9月16日、自身のInstagramを更新。映画『サヨナラまでの30分』で共演した俳優の北村匠海さんと上杉柊平さん、撮影監督の今村圭佑さんとの写真を公開し、注目が集まっています。

大河ドラマ『べらぼう』にくっきー!出演 演じるのは葛飾北斎の青年期2025年9月現在、NHKで放送中の大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(以下、『べらぼう』)』に、お笑いコンビ『野生爆弾』のくっきー!さんが、のちに葛飾北斎となる勝川春朗役で出演することが決定。ネット上では「うってつけ」などと期待の声が上がっています。
今、テレビやメディアで大人気の『神業マジシャン』のKiLa(キラ)さんとはどんな人なのでしょう。
長身でイケメンのKiLaさんが得意なマジックなど、KiLaさんの魅力をご紹介します。
マジシャンのKiLaってどんな人?
有名マジシャンのKiLaさんは実力があり、メディアに登場する機会も多い人気者です。
KiLaさんは、190cmの長身とさわやかなマスクで、今、注目を集めています。クロースアップマジックを得意としており、種明かしの演出もユニークです。
そんなKiLaさんの魅力を、徹底分析して紹介します。
プロフィール
KiLaさんの、気になるプロフィールをご紹介します。
KiLaさんは、ベルキッスコーポレーション所属の人気マジシャンです。
本名は吉良蓮甫(きられんすけ)といい、生年月日は1975年9月5日です。出身地は熊本県で、身長は190cmととても高いです。
経歴
人気マジシャン・KiLaさんの経歴をご紹介します。
KiLaさんは、テレビ番組などに出演する一方、演出やマジック商品のプロデュースなども手がけています。
2005年には、伊東美咲さんが出演した資生堂『ピエヌ リップネオ』のテレビCM・店頭PVの振付と演技を指導。また、2011年に放送されたドラマ『バーテンダー』(テレビ朝日系)では、主演の相葉雅紀さんのダイススタッキングを指導しました。
KiLaさんは誰かに師事せず、独学でマジックを習得したそうです。
KiLaが得意とするマジックは?
※写真はイメージ
神業ともいわれるKiLaさん独自のマジックパフォーマンスの中で、もっとも得意としているのが『クロースアップマジック』です。
2011年には、ラスベガスプラネットハリウッドホテルにおいて、日本人クロースアップマジシャン史上初となる単独クロースアップショーを開催しています。
クロースアップマジック
『クロースアップマジック』とは、至近距離で披露する少人数の観客向けのマジックです。
クロースアップマジックは『テーブルマジック』とも呼ばれます。
参加体験型マジック
KiLaさんは、観客自身が実際に体感する『参加体験型マジック』も得意です。
『参加体験型マジック』は、ステージ上でマジシャンが音楽に合わせて一方的に見せるようなマジックではなく、観客自身も実際に体験するマジックです。
KiLaさんは、言語学・脳科学・人間行動学・心理学を融合した新しい形式のパフォーマンスで人気を集めています。
KiLaのマジックはどこで見られる?
マジック界のスター・KiLaさんの神業マジックは、どこで見られるのでしょうか。
東京では『Magic Tokyo O』という店で見られます。大人のデートにもぴったりな場所です。
この店でKiLaさんは、週3回程のペースで出演しています。
KiLaの書籍
マジシャン・KiLaさんは、『人はなぜ騙されたいのか?』という書籍を出版しています。
人はなぜ騙されたいのか?
Amazon楽天市場Yahoo
マジシャンが解き明かす『騙される仕組み』と、人の心を巧みに誘導する『プレゼンの技術』といった、興味深い内容となっています。
マジシャンになりたい人や、マジシャンになるにはどうしたらいいのかなどを知りたい人には必見です。
『人はなぜ騙されたいのか?』 人気マジシャン KiLa が解き明かす「騙される仕組み」
KiLaのマジックを楽しもう
今、人気の神業マジシャン・KiLaさんについて紹介してきました。マジック鑑賞の醍醐味は、騙されたにもかかわらず笑顔になってしまうことです。
この記事がきっかけで、KiLaさんに興味を持った方は『Magic Tokyo O』に行って、すぐそばでKiLaさんのマジックを楽しんでみましょう。
なぜマジシャンは人を騙しながら、エンターテイメントとして成り立たせて観客を喜ばすことができるのか、その謎がきっと分かることでしょう。
[文・構成/grape編集部]