entertainment

好感度上がる児嶋一哉 人柄が伝わる、過去の『発言』に再び注目集まる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・不器用だけど、本当に誠実な人なんだな、と感じました。

・瞬時に判断して、自分の間違いを訂正できるのはすごい。

・人にいじられる痛みを知っているからこそなのかな…。

ネット上で、お笑いコンビ『アンジャッシュ』の児嶋一哉さんの人柄に、そんな絶賛のコメントが寄せられています。

2020年6月10日、渡部建さんが不倫問題で活動自粛をしたことで、これまで以上に世間の注目を浴びるようになった児嶋さん。

同月12日には、渡部さんの代打として出演したラジオ番組内で相方の不倫問題を謝罪し、その真摯な姿勢や発言は、視聴者の涙を誘いました。

そして今回、話題になっているのは、カジサックさんのYouTubeチャンネルに児嶋さんが出演した動画『【神回】アンジャッシュ児嶋さんがオモシロすぎた』での発言。

動画自体は2019年に公開されたものですが、渡部さんの不倫問題を受け、当時の動画内での発言に再び注目が寄せられています。

児嶋一哉、「児嶋だよ」のネタに訂正

動画内で、児嶋さんの父親の話題になった時のこと。カジサックさんからは「お父さんも『児嶋さん』でよろしいですか?」とのボケが。

児嶋さんの鉄板ネタの1つである、名前を間違えられて「児嶋だよ!」とつっこむやり取りを引き出すためにいったのでしょう。

しかし、児嶋さんからは「当たり前だよ!」とのツッコミが。

すると児嶋さんは、即座に自らそのツッコミを否定。ツッコミを訂正した理由は、視聴者の心を打つものでした。

当たり前ってことはないけど、いろんな人がいるから。ややこしい!

「当たり前だよ」っていうのは、ちょっとおかしい。

カジサック KAJISAC ーより引用

苗字が違うけれど親同然の人、血がつながっていないけれど戸籍上は家族の人、父親や母親がいない人…家族の在り方はさまざまです。

それを児嶋さんは理解しているからこそ、自身のツッコミに対して「当たり前ってことはない」と否定したのでしょう。

また、なぜ自らツッコミを否定したのかを理解し「今のは僕が悪かったですね」と謝るカジサックさんに対し、児嶋さんはすかさず「難しいね」とフォロー。

児嶋さんの配慮や思慮深さに心を打たれる人が多くいたからこそ、その人柄を絶賛する声が多く寄せられていたのでした。

渡部さんの活動自粛を受け、応援の声が多く寄せられている児嶋さん。

今回の児嶋さんの人柄がよく伝わるエピソードを受け、その応援の声はより一層高まるかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

上沼恵美子さんの写真

「いつもよりおいしい」と孫も大喜び! ポン酢でオムライスがグレードアップ!?大人も子供も大好きなオムライス。上沼恵美子さん、北斗晶さん、ロバート馬場さんら人気芸能人がYouTubeで公開した、失敗知らずの絶品レシピをまとめました。ケチャップライスをスマートに仕上げる裏技や、玉子焼き器だけで作れて洗い物が少ない「オムタマ」など、すぐに試せるアイデアが満載です。

ギャル曽根さんの写真

明日すぐに試したくなる! 芸能人が公開した簡単炊き込み&混ぜご飯レシピ忙しい日でも手軽に作れて食卓が華やぐ! ロバート馬場さんの「フライパン鶏めし」、小倉優子さんの「具だくさん中華風」、そしてギャル曽根さんの驚きの「ペッパーランチ風」まで、人気芸能人がYouTubeで公開した、食欲をそそる炊き込みご飯・混ぜご飯の革命レシピを一挙公開します。

出典
【神回】アンジャッシュ児嶋さんがオモシロすぎた

Share Post LINE はてな コメント

page
top