trend

「破壊力やば」「なんてこった」 『謎のグーパー遊び』に39万人がいいね!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の手の写真

猫が人間の邪魔をしたり、いたずらをしたりすることを『猫ハラスメント』と呼ぶことがあります。

略して『ネコハラ』といわれるこの行為は、自由気ままな猫にとってはよくあることかもしれません。

『計画的ネコハラ』に絶賛の声!

3匹の猫と暮らしている飼い主(ekizonokinako)さんは、愛猫に『ネコハラ』をされた様子をInstagramに投稿しました。

『ネコハラ』を実行したのは、エキゾチックショートヘアのひるねくん。

ヒザの上に乗ってきて甘えることが多いそうで、この日も忙しい飼い主さんのヒザにやってきました。

時間がある時ならいいんだけど、急いでいる時に限って乗ってくる。計画的ネコハラだと思ってる。

困り果てた飼い主さんが、このようにコメントした『ネコハラ動画』がこちらです!

ゆっくりと前脚を握って開くという『グーパー』の動きを繰り返す、ひるねくん。

飼い主さんがパーをすれば、それに合わせてパー、グーをすればグーにしています。これは猫好きにはたまらない時間です。

どんなに急ぎの用事があったとしても『グーパー遊び』に夢中な、ひるねくんをヒザからどかすことなんてできないでしょう。

ひるねくんのマイペースな行動には、多くの人から「癒やされた」という声が寄せられています。

・『計画的ネコハラ』大歓迎です!

・ネコのパーほど破壊力を持った仕草はない。

・こんなん一生やっていられる。

・なんてこったい!こんなにかわいい遊びなら、仕事が遅れてもいいですよ。

多くの人が悶絶するほどのかわいさを持つ、ひるねくんの『ネコハラ』。

どんなに忙しくても「一度は受けてみたい」と思ってしまいますね…!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
ekizonokinako

Share Post LINE はてな コメント

page
top