「やはり絶滅していなかったんだ」 九州の猫島で撮った1枚に「進化したのか…」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

玄関でスヤスヤ眠っていた柴犬 朝10時になると…「笑った」「よほど待ち遠しかったのね」『時間厳守』な柴犬のマヤちゃんはおやつの時間になると…?1枚の写真に反響が上がっています。
- 出典
- @okirakuoki
・やはり絶滅していなかったんだ。
・いまだに生息していたんですね。驚きです!
・『シン・ゴジラ』の第三形態くらいかな?
・進化したのか…。案外身近にいたんだね。
このようなコメントが寄せられているのは、写真家の沖昌之(@okirakuoki)さんが撮った1枚です。
2025年5月2日にXで公開されると、なんと15万件以上の『いいね』が寄せられています。
沖さんが、九州地方に浮かぶ『猫島』に行った時のこと。鬼ごっこの一種である『ドロケイ』のように、1匹の野良猫がもう1匹の野良猫を捕まえようと追いかけ回していたそうです。
逃げ切ろうと、必死に走り回っている猫の一瞬をカメラに収めると、まるでティラノサウルスのようなフォルムになっていたとか。
最大級の肉食恐竜といわれ、獰猛(どうもう)なイメージのある、ティラノサウルス。
猫とは似ても似つかないはずですが、写真には一体、どのような姿が写っていたのでしょうか…。
前脚を腹部側に折りたたみ、後ろ脚でどっしりとアスファルトを踏みしめる猫。
いわれてみれば、確かにティラノサウルスが前傾姿勢で歩く姿にそっくりではありませんか…!
本来であれば、ティラノサウルスは獲物である草食動物を『追う側』の立場です。
しかしこの『ティニャノサウルス』は、1匹の猫に『追われる側』。写真を見ていると、思わず「頑張れー」と応援したくなりますね!
過去には、テレビアニメ『サザエさん』のオープニングテーマを彷彿(ほうふつ)とさせる猫の姿を写真に収めていた、沖さん。
流れる時から一瞬を切り取ってくれるというのは、写真ならではの特徴でしょう。
『ティニャノサウルス』を一例に、普段はなかなか見られない猫の『一瞬』をカメラに収めるセンスには、ほれぼれしてしまいますね!
これネコ それネコ?
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]