trend

夏なので『猫のかいだん』 怖い話かと思ったら、いい裏切り!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

夏といえば怪談!

暑い日は、背筋がゾワ~っとする話で涼しくなるのもオツですよね。

Twitterユーザーの佐東錬太郎(@Rentarodeshita)さんが描いたのは、「猫にまつわるかいだん」の4コマ漫画。

さて、どれほど怖い話なのでしょうか。

「お前が無事ならなんでもいいよ」

優しい、お話だった…。

飼い主さんは幸い、打撲で済んだのだそうです。ですが、もし体の小さい猫を強く踏みつけてしまったら、大ケガをさせてしまったでしょう。

この作品を読んだ猫の飼い主さんからは、「部屋で歩いている時に猫が足元にいたら、無理な姿勢でもよけて私がケガを負います…」とのコメントがありました。自分の体よりも、大事な家族なのです。

背筋を寒くするどころか、多くの人の心をぽかぽかさせる漫画でした。たとえ真夏で暑くても、この温かな気持ちは悪くないですよね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
@Rentarodeshita

Share Post LINE はてな コメント

page
top