飼い主が消えるドッキリをオウムに仕掛けたら? 「笑いすぎて涙が出た」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2018年に世界中で大流行した『What The Fluff Challenge(ホワット・ザ・フラッフ・チャレンジ)』。

ペットの前で毛布やバスタオルなどを広げて、飼い主が消えたように見せるドッキリです。

突然いなくなった飼い主を探すなどの、ペットの反応が話題になりました。

オウムに飼い主が消えるドッキリを仕掛けたら?

オウムのロイちゃんと暮らすニコールさんは、この『ホワット・ザ・フラッフ・チャレンジ』をロイに試してみることにします。

ロイちゃんの目の前で毛布を広げて「いないいないばあ!」といいながら、急いで姿を消すニコールさん。

すると次の瞬間…見た人たちが爆笑したロイちゃんのリアクションがこちらです!

キャー!ニコールが消えたー!?

まるでそういうかのように、大混乱して叫びながらニコールさんを探すロイちゃん。

この動画を見た人たちからはたくさんのコメントが寄せられました。

・笑いすぎて涙が出た!

・これはあまりにも適切なリアクション。

・鳥がこんなに愉快な動物だなんて知らなかった。

・うちの母親の叫び声にそっくりだ。

オウムの叫び声がまるで人の声のように聞こえて、余計に面白さが際立ちますね。

『ホワット・ザ・フラッフ・チャレンジ』は、ペットが無反応の場合もあるので、必ず成功するとは限りません。

犬や猫とはまた違う、期待どおりの大げさなリアクションを見せてくれたロイちゃんに多くの人が笑わせてもらいました!


[文・構成/grape編集部]

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

猫の写真

体を寄せ合う猫に、3万人が注目! 視線の先には?「素敵」「こういうのがいいんですよ」popncat(@popncat1)さんと暮らす愛猫たちは、察知能力が高く、動くものにすぐ反応するそうです。 ある日、3匹の愛猫がぴたっと体を寄せ合いながら、窓をじーっと見つめていたといいます。

出典
Parrot Screams During Peekaboo || ViralHog

Share Post LINE はてな コメント

page
top