「センスの塊」「この発想はなかった」ナウシカの名場面を再現した2枚が話題に!
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
- 出典
- @nekono_paw
1984年に公開された、ジブリ映画の不朽の名作『風の谷のナウシカ』。
作中に登場するシーンを再現した2枚が、Twitterで「この発想はなかった!」と話題になっています。
「その者、青き衣をまといて金色の猫に降り立つべし」
同作の終盤、主人公・ナウシカが、金色の野原のようになった王蟲(オーム)の触手の上を歩く姿は、感動するシーンですよね。
投稿者(@nekono_paw)さんが、そんな名シーンを再現した写真がこちらです!
猫の毛が野原に…!!
粘土で作られたナウシカが立っているのは、まさかの猫の上!1枚目を見ただけでは、猫だと気が付かなかった人もいるのではないでしょうか。
金色の野原を演じたのは投稿者さんの愛猫、にゃんたくん。
投稿者さんによると、にゃんたくんが日光浴をしている時、金色に輝いた毛を見て思い付いたのだそうです。
猫の毛を作中の野原に見たてるという、投稿者さんの発想が素敵ですよね。
ネット上では、投稿を見た人からさまざまな声が上がっています。
・猫の毛だったとは…。協力する猫ちゃんの姿もかわいいですね!
・この発想は思い付きませんでした!私も猫の毛に埋もれてみたい…。
・これ、私もマネしたい!センスが大好きです!
感動的な名シーンを愛猫と再現した、こちらの投稿。
こんなフカフカな毛の上を歩くことができるナウシカが、うらやましい限りですね!
[文・構成/grape編集部]