lifehack

たったこれだけ…?早く知りたかった人形の髪をサラサラにする方法

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小さな子供は、人形遊びを通じて、他人の気持ちを理解しようとする社会性や思いやりを育み、言葉の発達をうながすとされています。

子供にとっていい影響をもたらしてくれる人形。でも、毎日子供の遊び相手をしてくれているうちに、気付いたらすごい髪型になっていることはありませんか。

4人の子供を育てるtaec0さんは、3歳の長女のお気に入りの人形の髪をなおすことにしました。その方法がこちら。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

実際に、我が家にある頭が爆発している人形でやってみたので紹介します。

人形の髪の毛を戻す方法:
1.まずは軽くブラッシングをする。もつれている時は力任せにブラッシングせず、毛先のほうからブラッシングさせるとうまくくしが通る。

2.シャンプーで軽く洗う。

3.ぬるま湯に柔軟剤を少し入れ、軽くブラッシングをする。人形によっては、濡れたままブラッシングすると、毛が抜けやすくなるので注意。

4.半日ほど自然乾燥で乾かす。

taec0さんによると、ドライヤーでの乾燥は絶対に避けたほうがいいそうです。

自然乾燥後は、しっとりといい香りのサラサラヘアが復活しました。

手持ちの人形に、日ごろの感謝を込めて、ぜひ試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

「今日みたいな寒い日にぴったり」「これは持っとくべき1着」 仕事の日も雨の日も使える『ノースフェイス』の高機能ジャケットがコレ!過酷な環境に耐えうる機能性の高さと、アーバンスタイルとマッチするファッション性の高さが人気の『ノースフェイス』。 タウンユースからアウトドア、ビジネスまで幅広く使えるため、「1着は持っておいたほうがいい」という声も多くあ...

空のボックスティッシュ活用法(撮影:grape編集部)

ティッシュの空箱は取っておいて! 箱の中に入れたものが…「超便利」「家事がラクになる」本記事では、空になったティッシュの箱の活用法を紹介します。

出典
taec0c

Share Post LINE はてな コメント

page
top