subculture

「素敵な上司」 仕事で失敗して落ち込む女性に、部長が…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人は誰しも、失敗するもの。そう頭では分かっていても、自分の行いや他人からの評価、言動に、落ち込むことはありますよね。

Twitterユーザーの、もず(@mo_x_2)さんが描いたのは、仕事でミスをし、クライアント先に怒られた女性のお話。

気持ちがなかなか切り替えられず、1人デスクで落ち込んでいました。

「落ち込んでてもしょうがない」という、周囲の声に心が荒む女性。

そんな女性に、部長は甘い缶コーヒーをおごってくれた…だけでなく、デスクを埋め尽くすほどの甘いお菓子をプレゼントしたのです!

人間って、甘いもので囲まれていたら、落ち込んでいられないのよ

そう優しく話す部下に反論しようとした女性でしたが…自然と甘いものに目がいき、完敗。

部長と甘いお菓子を食べながら、気持ちを落ち着けたのでした。

仕事のミスが頭から離れなくなる人は、少なくないはず。そんな時は、甘いものを食べたり誰かと話したりして、気持ちを切り替えるのがいいのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

出典
@mo_x_2

Share Post LINE はてな コメント

page
top