妻にあげた誕生日ケーキ 見た目に「リアルすぎる!」「食べづらそう」
公開: 更新:


「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

フリクションのインクをお湯につけると? 結果に「すごっ」「魔法みたい」間違って書いてしまっても、鉛筆のように文字を消すことができる、株式会社パイロットコーポレーションが販売する『フリクション』。2025年4月30日、しらすミカン(shirasu.mikan)さんがInstagramで公開した、『フリクション』を使って行った実験の動画が反響を呼んでいます。
- 出典
- gorike.222
1年に一度、誰もが迎える、誕生日。
家族や友人、恋人からプレゼントやケーキをもらって祝われるのではないでしょうか。
「自分のために用意してくれた」と思うと、嬉しさはより一層増しますよね。
妻にあげた誕生日ケーキが?
gorike.222さんが、TikTokに投稿した誕生日ケーキを紹介します。
投稿者さんが、誕生日を迎えた妻にあげたケーキは、思わず「なんで?」とツッコみたくなるデザインでした。
投稿者さんが妻にプレゼントしたケーキのデザインは、なんとゴリラ!
鼻の形や目など、精巧にゴリラの顔が再現されています。
このデザインにした理由について、投稿者さん自身が「ゴリラが好きなため」とコメント。近所にあるケーキ店に発注をし、作ってもらったのだとか。
妻は驚いたものの、ケーキを家族で食べ合い、盛り上がったようです。
ゴリラの顔がデザインされたケーキに、多くの人がクスッとしました。
・目がリアルすぎる!食べるのがもったいなく感じた。
・なんでゴリラ…。もらったら笑ってしまいそう!
・目のところをもらったら、食べづらそうだ…。
誕生日ケーキに、ゴリラの顔がデザインされたケーキをあげるという斬新な発想。
「普通のケーキじゃ物足りない」という人には、いいかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]