trend

パパとはこういう生き物!? かわいすぎる娘の抵抗に、パパ完全敗北!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2人の娘さんを育て、家族との何気ない日常をInstagramに投稿している、さき あおやま(sakichi___)さん。

ある日、3歳の長女はご飯を食べずに、椅子の上を転がったり、ウロウロしたりしていたそうです。

見かねた父親は、そんな娘さんを叱り、ご飯を食べさせようとするのですが…どうやらうまくいかなかったようです。

最初は、「いうこと聞かん子はあかん。出ていこう」と強気で娘さんを叱る父親。

しかし、椅子にしっかりとしがみついて離さない様子を見て、娘さんにバレないようについ笑ってしまいます。

その後も低めのトーンで、「座りなさい!」といいつつも、すっかり顔が笑ってしまっている父親。

ついには娘さんも、父親が笑っていることに気付いてしまいました。ここまでくると、父親の『負け』は確実。

娘さんを抱きしめた後、さっきとは違った優しい声で「食べよう、ご飯。な?」「もう終わりだよ、これでおーしまい」と語りかけながら、口にご飯を運んであげます。

この様子を見た人からは、こんな反応がありました。

・はい、パパの負け。2人ともかわいすぎるし、分かりすぎる。

・ダメなことはダメと伝えて、最後は許すところがいいと思う。いいパパだね。

・パパの負だね。必死に笑いをこらえているのが面白すぎます。

最初は強気だった父親が、最終的に娘さんにノックアウトされている様子が、なんともほほ笑ましい投稿でした。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

猫の画像

母親「サンマが安かったです」 送られてきた写真を見て、息子が笑ったワケとは?2025年9月、@turi2018さんは、実家に住む母親から「サンマが安かったです」という文章とともに送られてきた写真をXに投稿しました。

90分間で拾った空き缶の数は? 1万歩あるいた結果に「マジありえない」「ココに捨てるか?」街中を歩いているだけで、どうしても目に入ってしまうのがゴミです。 残念ながら、世の中にはルールやマナーを守れず、ゴミをポイ捨てする人が後を絶ちません。 1時間30分で拾った空き缶、ペットボトルの数は? 筆者の自宅から最寄...

出典
sakichi___

Share Post LINE はてな コメント

page
top