trend

ずっとこのままでいてほしい! 愛おしきいい間違いの正解は…?

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

テレビのリモコンを手に持った女の子が、「めんたいことナン」といいながら、何かを訴えかけるところから始まる漫画。

これは、イラストレーターのちょん。(c_hon.to)さんがInstagramで紹介している、娘さんとのエピソードです。

「めんたいことナンが食べたいのか?」と聞くと、それは違うよう。

リモコンを持ちながら、やれやれといわんばかりの表情で「パパが見ているやつが見たい」といいます。

しかし、そのような名前の番組に、心当たりがありません。

これはきっと小さい子供特有のいい間違い…。娘さんが見たい番組は一体何なのでしょう。

※矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。

頭の固い筆者には、皆目見当も付きませんでしたが…答えを見て納得!

「めんたいことナン」を口に出して10回繰り返してみると、答えが分かったのかもしれませんね。

娘さんが見たかった番組とは…『名探偵コナン』でした!

コメント欄には、たくさんのいい間違いが寄せられています。中には、『名探偵コナン』の主人公・江戸川コナンくんもびっくりの難題も!

・次男はバームクーヘンを「キームペンタン」といっていました。

・うちの子、水族館でタツノオトシゴを見て、「あー!タツノオトシゴロだぁー!!」と叫び、めちゃくちゃ恥ずかしかったです。

・「保育園で足にガソリンぬってもらったー」と自信満々にいっていた…。ワセリンね。

なんて愛おしき、いい間違いなのでしょう。

そのほかにも娘さんは、お菓子の『ヤンヤンつけボー』を「けつボー」と、かわいらしい、いい間違えをしているようです。

成長するにつれて段々となくなってくる、いい間違い。コメント欄には「かわいくて直してほしくない」という声も。

幼い頃だけだと思うと、とても貴重に感じてしまいますね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

子供の宿題

小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?

パウンドケーキの画像

「クマのパウンドケーキになるかと思ったら…」 焼けた姿に爆笑!クマの形をした、かわいい生地が完成!「『ハラペコクマ』から、『まんぷくクマ』のパウンドケーキになる」と想像して、ヤミラさんは生地を焼きました。

出典
c_hon.to

Share Post LINE はてな コメント

page
top