ゴールデンレトリバーが咥えてきたものに驚愕! 「すごっ!」「どんな状況!?」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @al_glan
ネットでは、『ちょうどいい枝』を見つけた犬の姿が、飼い主の手によってたびたび報告されます。
日課の散歩をした際、ちょうどいいサイズの枝が落ちているのを見つけると、大喜びでくわえる犬は少なくないのだとか。
『ちょうどいい』の判定は、人それぞれ…ならぬ、犬それぞれ。大きさや太さ、材質など、さまざまなこだわりがあるのでしょうか。
『いい枝』を発見したゴールデンレトリバー
Twitterに1枚の写真を投稿したのは、ゴールデンレトリバーのglanちゃんこと『ぐぅちゃん』と暮らす飼い主(@al_glan)さん。
ある日の散歩中、どうやらぐぅちゃんは『ちょうどいい枝』を発見した様子。
大きな口で嬉しそうにくわえると、自慢するかのように、飼い主さんへ見せつけてきたのですが…。
「ねえねえ、見て見てー!」という声が聞こえてきそうな、ぐぅちゃんの自慢げな表情。
その口元には、あまりにも立派すぎる大きな枝が!『大物』という言葉がぴったりな枝には、飼い主さんも驚いてしまったでしょう!
飼い主さんによると、ぐぅちゃんは枝集めが趣味なのだとか。散歩中に『ちょうどいい枝』を見つけると、渾身の『ドヤ顔』を見せるそうです。
誰もがキュンとするであろう1枚の写真は、ネットを通してたくさんの人のハートを射抜きました!
・すごっ!顔の角度も、表情も、枝の大きさもすべてが完璧!
・枝が大きすぎて「どうなってるの!?」ってビックリ。ぐぅちゃんから生えているのかと思った!
・どんな状況!?よくこんな大きい枝を見つけたなあ。
素敵なものを発見したら大切な人にシェアしたくなるのは、人間も犬も同じなのでしょう。
今後も、ぐぅちゃんは大好きな飼い主さんと一緒に、自慢の『ちょうどいい枝』コレクションを増やしていくはずです!
[文・構成/grape編集部]