trend

『一番くじ』の景品に歓喜の声 「これぞコメダのボリューム感」「全部欲しい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

メニュー表で見るよりも、実際の商品のサイズが客の想定を超えることで有名な、喫茶店チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』。

サイズ以外にも、定番メニュー『シロノワール』や『クリームソーダ』などを思い浮かべる人もいるでしょう。

そんな『コメダ』が、グッズが必ず当たるハズレなしのくじ引き『一番くじ』に登場するとあり、ネット上で注目を集めています。

『一番くじ 「珈琲所 コメダ珈琲店」』に注目集まる

2023年5月20日より順次発売される、『一番くじ 「珈琲所 コメダ珈琲店」』。

コンビニエンスストア『ファミリーマート』もしくは『一番くじONLINE』で、1回税込み680円のくじを引くと、対象の商品がどれか必ず1つ当たります!

『一番くじ 「珈琲所 コメダ珈琲店」』は、『シロノワール』を模したクッションや、メニュー表がプリントされたタオルケットなど、個性的で遊び心のある商品が目白押し。

各賞の景品は、以下の通りです。

A賞:シロノワール もっちりぬいぐるみ(全1種)

B賞:コメダなメニュー タオルケット(全1種)

C賞:ひんやりメニュー マット(全1種)

D賞:ジッパーバッグ(選べる全6種)

E賞:タオルコレクション(選べる全6種)

F賞:ラバー雑貨コレクション(選べる全5種)

ラストワン賞:クリームソーダライト(最後の1枚を引けば入手)

『一番くじ 「珈琲所 コメダ珈琲店」』は、そのまま使うのはもちろん、飾るのもよさそうです!

SNSでも、「私的には、どれも大当たり」「普通に全部欲しい」「これぞ『コメダ』のボリューム感」などの反応が集まっていました。

なくなり次第終了なので、気になる人は早めにゲットしてくださいね。

【一番くじ 『珈琲所 コメダ珈琲店』】

発売日:2023年5月20日(土)より順次発売予定
メーカー希望小売価格:1回680円(税込み)
取扱店:ファミリーマート、一番くじONLINEなど


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

四日市あすなろう鉄道株式会社の看板の画像

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top