「これは想像以上だった!」 コメダ珈琲の『エビカツサンド』を注文すると
公開: 更新:


友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

「実在するならこんな感じかな?」 鬼滅・童磨のコスプレ、クオリティが高すぎた海外の仮装文化とは一線を画して独自の発展を遂げてきた、日本のコスプレ文化。好きなキャラクターになりきることで、キャラクターが持つ個性に深く共感できるのは魅力の1つでしょう。2025年8月15日、冠(@__i173)さんがXで、『鬼滅の刃』に登場する童磨のコスプレ姿を披露したところ、反響を呼んでいます。
漫画家の阿東 里枝(@tanimikitakane)さんが、ネームを作るためにコメダ珈琲店に行った時のこと。
「『エビカツサンド』がとてつもなくデカい」という口コミを見つけて、果敢にも挑戦してみたのだそうです。
すると、思いもしない体験をすることに…。
『シロノワール』など、大きなデニッシュで有名なコメダ珈琲店。『エビカツサンド』も、阿東さんの想像を超える大きさだったようです。
かけら1つ残さず、おいしく食べた阿東さん。しかし、翌日に胃もたれをするほどダメージを受けてしまいました。
阿東さんの体験に、共感のコメントが寄せられています。
・コメダさんの軽食は、絶対にお腹を満たしてやる!という鋼の意思を感じます。
・コメダのハンバーガーの大きさは異常!
・どれもデカいけど、どれもおいしいですよね。
軽食とは一体何なのか…と考えさせられるコメダ珈琲店のメニュー。大食いに自身のある人は、一度挑戦してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]