trend

店員「袋ないんですけど…」 『コメダ』で買った食パンを、そのまま持ち帰ることにした結果…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コメダの食パンの写真

店内の居心地のいい空間や、ボリューム満点なフードメニューなどで人気を博している、喫茶チェーンの『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』。

店舗によっては、テイクアウトメニューとして、モーニングセットやサンドイッチなどに使われている、オリジナルの食パン『山食パン』が購入できるのをご存じでしょうか。

そのままはもちろん、トーストにして食べるなど、店の味を家で楽しめるのは嬉しいですよね。

『コメダ』の食パンを買ったら、タイミングが悪く…?

過去に体験した、『コメダ』でのエピソードをXに投稿した、そめこ(@_someko_)さん。

ある日、『コメダ』に寄って『山食パン』をテイクアウトしたそうです。

しかしタイミングが悪く、その店舗では、持ち帰り用の袋を切らしていたのだとか。

「袋がないんですけどいいですか?」と店員にいわれ、そめこさんは『山食パン』をそのまま持ち帰ることにしました。

ただ、1つ問題があり、そめこさんが購入したのは…。

コメダの食パンの写真

3斤ぶんの『山食パン』だったのです!

透明のビニール袋に入っているため、二度見をしてしまいそうな長さの『山食パン』が、丸見え状態に。

さらに、そめこさんはこの『山食パン』を持ちながら、1時間半も電車に乗って、帰宅したそうです。

もしかしたら、周りの人も、おいしそうな食パンに釘付けになっていたかもしれませんね。

クスッと笑えるエピソードに、ネットではこのような声が寄せられていました。

・このサイズは、見たら欲しくなるやつですね!

・ウキウキで持ち帰っている人みたいで、かわいい!

・これは目立つなぁ…。

・かなり笑いました。仕事を頑張れそうです。

周囲の視線と恥ずかしさに耐え、無事に帰宅した、そめこさん。

きっと、この時食べた『山食パン』は、より一層おいしく感じたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@_someko_

Share Post LINE はてな コメント